ヘリバス
ログイン新規登録
Menu

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

株式会社 Blue Mobility(以下「当社」といいます。)は、予約者(利用規約第 3 条に規定 しています。)その他当社のサービスを利用する方(以下「利用者」といいます。)の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。) を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させると ともにその取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進します。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号、以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する個人に関する情報で あって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別でき るもの又は個人識別符号が含まれるものを指します。

第2条(個人情報の利用目的)

1 当社は、以下の目的に必要な範囲で、利用者の個人情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法で利用者からの同意を得るものとします。
1 当社のサービス(以下「当社サービス」といいます。)を提供するため
2 利用者の当社サービスの利用履歴を管理するため
3 利用料金の決済等のため
4 利用者のお問い合わせ・ご相談・苦情・サポートへの対応、確認及び記録のため
5 当社サービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスのご案内(電子メール、チラシ、その他のダイレクトメールの送付を含む)のため
6 当社が提携する事業者・サービスのご案内をお送りするため
7 メンテナンス、重要なお知らせ、規約の変更など必要に応じたご連絡のため
8 当社サービスの変更、提供中止、終了、契約解除をご連絡するため
9 当社サービスの利用状況を利用者にご報告するため
10 当社サービスに関するアンケート・取材等のご協力依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、又はその結果などをご報告するため
11 当社サービスの利用履歴等を調査・分析し、その結果を本サービスの改良・開発や広告の配信に利用するため
12 当社サービスの提供に関連して、統計データを作成するため
13 当社サービスの内容を改良・改善し、又は新サービスを開発するため
14 利用者の承諾・申し込みに基づく、当社主催イベントの参加企業等へ個人情報を提供するため
15 当社の提供するデジタル・サービス(ウェブサイト・モバイルアプリなど)における利用者体験の改善・向上
16 Google や Yahoo!等の広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告を配信するため
17 利用者の趣味・嗜好等の把握のために当社が取得した属性情報・行動履歴等の分析のため
18 利用規約に違反している利用者の発見と当該利用者への通知や、サービス等を悪用した詐欺や不正アクセス等の不正行為を調査・検出・予防、及びこれらに対応するため
19 個人データの第三者提供、共同利用のため
20 以上の他、当社サービスの提供、維持、保護及び改善のため

第3条(個人情報の管理と保護)

1 個人情報の管理は、厳重に行うこととし、次に掲げる場合を除き、利用者の同意がない限り、第三者に対しデータを開示・提供することはいたしません。
1 当社は、以下の目的に必要な範囲で、利用者の個人情報を取得し、取得した情報を利用させていただきます。以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法で利用者からの同意を得るものとします。
1 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
2 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
3 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることにより 当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
4 その他法令で認められる場合
2 前項にかかわらず、予約者が、当社サービスを利用した場合、当社は、当該予約者の個人情報の全部又は一部(予約者の名前、住所、電話番号、メールアドレス、身体情報その 他当該予約者が当社に提供した個人情報を意味します。)を、提携航空運送事業者等(利 用規約第3条に規定しています。以下同じ。)へ提供します。
3 第1項にかかわらず、当社は利用者の閲覧履歴等の情報を分析するため、統計データを分析するためその他当社サービスの改善や向上のために、利用者の個人データを第三者に提供することがあります。

第4条(個人情報の取扱いの委託)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合がございます。この場合、当社は、委託先としての適格性を十分審査する とともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を定め、委託先に対する必要かつ適切 な監督を行います。

第5条(個人情報の共同利用)

当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、利用者の個人情報を共同利用することがございます。
<共同利用の目的1>
1 予約者が当社サービスを通じて提携航空運送事業者等のフライト関連サービス(利用規約第3条に規定しています。)の提供を受ける際に、提携航空運送事業者等が予約者を特定するため
2 予約者が当社サービスを利用したことにより、提携航空運送事業者等以外の関係する第三者(広告主、決済代行業者、信販会社等を含みますが、それに限りません。)か ら当該第三者が予約者にサービス等を提供する上で必要な情報の提供を求められた場合
<共同利用の目的1>
1 予約者が当社サービスを通じて提携航空運送事業者等のフライト関連サービス(利用規約第3条に規定しています。)の提供を受ける際に、提携航空運送事業者等が予約者を特定するため
2 予約者が当社サービスを利用したことにより、提携航空運送事業者等以外の関係する第三者(広告主、決済代行業者、信販会社等を含みますが、それに限りません。)か ら当該第三者が予約者にサービス等を提供する上で必要な情報の提供を求められた場合
<共同利用する個人情報の範囲>
予約者が当社に提供した個人情報
<共同利用する者の範囲>
提携航空運送事業者等及び当社サービスに関係する第三者
<個人情報の管理について責任を有する者>
当社(代表者道廣敬典)
<共同利用の目的2>
当社グループ会社又は事業パートナーと共同利用する場合(具体的な共同利用がある場合は、その内容を別途公表します。)

第 6 条(Cookie の利用)

1 当社のウェブサイト又はサービスを利用する利用者の情報を、コンピュータやアプリケーションソフト上で記録管理する技術を「クッキー(Cookie)」といいます。当社のウ ェブサイトは、利用者が一層便利にご利用いただけるように、クッキーを使用しています。 利用者は、ウェブブラウザの設定を変更することにより、Cookie を無効化することがで きますが、Cookie を無効化すると、当社のサービスの全部または一部の機能をご利用い ただけなくなることがあります。
2 当社のウェブサイト又はサービスでは、利用者の当社サイトの訪問状況を把握するために Google 社のサービスである Google Analytics を利用しています。当社のサイトで Google Analytics を利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社が 利用者の当社サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google 社からその 分析結果を受け取り、利用者の当社サイトの訪問状況を把握します。Google Analytics に より収集、記録、分析された利用者の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google 社により同社のプライバシーポリシーに基づい て管理されます。利用者は、ブラウザのアドオン設定で Google Analytics を無効にするこ とにより、当社の Google Analytics 利用によるご自身の情報の収集を停止することも可能です。 Google Analytics の無効設定は、Google 社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで「Google Analytics オプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。なお、 利用者が Google Analytics を無効設定した場合、利用者が訪問する本サイト以外のウェ ブサイトでも Google Analytics は無効になりますが、利用者がブラウザのアドオンを再 設定することにより、再度 Google Analytics を有効にすることも可能です。Google Analytics の利用規約に関する説明については Google Analytics のサイトを、Google 社の プライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧下さい。

3 前各項のほか、当社では、当社ウェブサイトの利便性の向上、広告の配信、アクセス状 況の集計・分析のため、当社の提携先が Cookie 等を設定し、提携先が独自に履歴情報お よび特性情報を取得することがあります。その場合、その情報は当社に提供・開示される ことはなく、各提携先のプライバシーポリシーに基づき運用・管理されます。当社ウェブ サイト上で Cookie 等を設定している主な第三者とプライバシーポリシーは、Google 以外には以下の通りです。

第7条(安全管理措置)

当社は、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。

第8条(個人情報の開示等の請求)

1 当社は、個人情報の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、個人情報保護法に基づき、遅滞なく対応します。本プライバシーポリシーに関してご質問がある場合や権利行使される場合は、第13条のお問い合わせ窓口にご連絡ください。
2 なお、保有個人データの利用目的の通知及び開示につきましては、1件当たり1000円の手数料を頂戴しておりますので、あらかじめご了承ください。

第9条(プライバシーポリシーの変更手続)

当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の方法により、利用者に通知し、又は 当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第10条(法令、規範の遵守)
当社は本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、変更することができるものとします。変更後のプライバシーポリシーは、当社所定の方法により、利用者に通知し、又は 当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第11条(当社住所・代表者氏名・個人情報保護管理者)
当社商号、住所及び代表者名は、会社概要( https://bluemobility.co.jp )をご参照ください。

第12条(お問い合わせ窓口)
当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは、当社ホームページのお問い合わせフォームから、ご連絡ください。
2023年7月10日制定・施行
トップへ戻る
Chat icon
チャットで質問するRight arrow icon
Chat avatar

サービスに関してのご質問

Blue Mobility スタッフ(対応期間平日10:00~18:00)

Chat header icon

Hi, this is BlueMobility Support. We are available to answer inquiries in Japanese, English, Traditional Chinese, Simplified Chinese, and Korean!